1:2017/09/02(土) 21:47:01.65 ID:
1万円札を廃止すべきだ──。こんな議論が突如浮上してきた。米ハーバード大学の経済学者、ケネス・ロゴフ教授が著書『現金の呪い』の冒頭で提言したのがきっかけである。高額紙幣が存在するからマネーロンダリング(資金洗浄)や脱税などが蔓延するし、タンス預金を助長して、消費や投資を促すマイナス金利政策の効果を弱めるというのが主張の根拠だ。

すでにECB(欧州中央銀行)は500ユーロ(約6万1500円)紙幣の発行を2018年末で停止することを決めている。テロや犯罪の資金源を絶つのが目的で、ニッセイ基礎研究所専務理事の櫨浩一氏はさらにこう語る。「高額紙幣から段階的に現金を廃止するというのがロゴフ教授の提言で、ECBもその意向だと言われています。すべて電子データ上での決済になれば、架空口座経由でも最終的に犯罪者は自分名義の口座でお金を受け取るので、簡単に足がつくわけです」。

ただし、マイナス金利への効用について、櫨氏の見解は懐疑的だ。「高額紙幣がないとかさばるのでタンス預金は大変ですが、預貯金で逆に利息を徴収されるくらいなら人々は現金保有を選びがち。さらに、マイナス金利下では所得も増えづらく、将来も気掛かりで財布の紐は緩みにくいはず」。
http://president.jp/articles/-/22591
26:2017/09/02(土) 22:02:57.15 ID:
>>1
それいいな
五千円札もついでに廃止しよう

死ねタンス預金♪
101:2017/09/02(土) 23:30:50.25 ID:
>>1
集団レイプを書類送検にする最強派閥
三田会の慶應大学が怒りますよ
124:2017/09/02(土) 23:55:34.37 ID:
>>1
>最終的に犯罪者は自分名義の口座でお金を受け取るので、簡単に足がつくわけです

それでうまくいくなら振り込み詐欺は簡単に根絶できるし
振り込み詐欺対策で振込金額上限枠を設定することもない
いまは小口商いは現金決済なんだけどね

そもそもビットコインをめぐる争いで
50代非正規の女性が10万程度のお金のために殺されるわけであって
政府によって透明化されるということは犯罪者にとっても透明なわけ
そして足のつきにくい犯罪結社の餌食にもなりやすいわけだ
151:2017/09/03(日) 00:40:36.31 ID:
>>1
たぶん1万円の価値もわかってないでしょ
155:2017/09/03(日) 00:49:39.01 ID:
>>1

現金は「匿名の力」だから為政者にとっては面白くない存在

その上現金がある限り真の意味でのマイナス金利は実現できない

一昨年のダボス会議以降現金廃止論が声高に唱えられるようになったのはそのせい
164:2017/09/03(日) 01:00:03.19 ID:
>>155
お金の流れが明確になるのは政治家にとっても都合が悪いけどな
だから心配しなくても、実際にこれが施行されることはないよ
168:2017/09/03(日) 01:09:11.07 ID:
>>1
賛成

通貨は全てマイナンバーと紐付された電子マネーになるべき
201:2017/09/03(日) 04:36:26.04 ID:
>>1
金の流れを電子的にすべてトレースできるようになれば面白い
金に色がつくわけだ
249:2017/09/03(日) 09:04:03.97 ID:
>>201
それで困るのは政治家やヤクザや警察やパチョンコやパヨチョン活動家や宗教家等々沢山居るから無理だろうな
214:2017/09/03(日) 06:25:23.87 ID:
>>1
国内から銃をなくすより高額紙幣をなくしたのがアメリカ。
それでもマネロンがなくならないのもアメリカ。
272:2017/09/03(日) 10:49:29.20 ID:
>>1こっちからすりゃ
1ドル札とダラーコイン発行しているなんてアホとしか思えないし
そんな国の人にとやかく言われたくはないが
国の事情はそれぞれだからな
まあ、それ差し引いても万札廃止はデフレ懸念が強い悪手だ
294:2017/09/03(日) 12:19:19.08 ID:
>>1
スーパーでは、一万円札出さないように
してます。
主婦でも平気に数百円の買い物に一万円出すのてどうかなぁと思う。
いらないと思う。
296:2017/09/03(日) 12:37:02.50 ID:
>>1
マイナス金利にするだけならお札に毎年印紙を貼らせることでも何年かは対応可能
4:2017/09/02(土) 21:49:50.16 ID:
1万ドル札とか10万ドル札あってもアメリカ人は貯蓄しねーじゃんw
はい論破w
12:2017/09/02(土) 21:53:51.31 ID:
>>4
1万ドル札なんて街中で使ってる現地人は滅多に見かけないぞ
13:2017/09/02(土) 21:55:22.08 ID:
>>12
1万ドルじゃねえや
100ドル札ですら使わんのに作ったところで有名無実
24:2017/09/02(土) 22:01:11.73 ID:
>>13
使わないんじゃなくて使えないんだよ
いちいち偽札じゃないか確認されるし、厳しいとこじゃ受け付けてくれない
280:2017/09/03(日) 11:09:46.55 ID:
>>24
NYでも100ドル札お断りの表示出てる店は本当に多いからな。
25:2017/09/02(土) 22:01:54.83 ID:
>>4
アメリカ人はそもそも紙幣を使わない
日常生活の99パーセントがクレジットカード
157:2017/09/03(日) 00:50:55.85 ID:
>>25
支払い先延ばして平気とか、金銭感覚マヒしてんのかなアメリカちゃんは
237:2017/09/03(日) 08:33:30.36 ID:
>>25
んなこたあねえぞ。
クレジットカード作れない層はかなりいて
そいつらは現金で支払っているのよく見るよ。
86:2017/09/02(土) 23:09:51.18 ID:
>>4
この「はい論破」っていう1人1ギャグは、うまく使えば面白いんだろうが、いまだにうまく使えた例をみたことが無いわ
95:2017/09/02(土) 23:20:55.74 ID:
>>4
笑えないからギャグとして成立していない。ただ痛いだけ。
111:2017/09/02(土) 23:38:57.96 ID:
>>4
それ一般人は入手できるのか?
277:2017/09/03(日) 11:03:41.20 ID:
>>4
流通してねーじゃん、と突っ込んどけば良いのか?
5:2017/09/02(土) 21:50:47.37 ID:
1円玉廃止はよ
51:2017/09/02(土) 22:28:59.30 ID:
>>5
それなら消費税を10%にしよう by 財務省
121:2017/09/02(土) 23:53:19.56 ID:
>>5
消費税10%になったら減るかな?
6:2017/09/02(土) 21:50:48.57 ID:
言いたいことは山ほどあるが他国の紙幣制度にケチつけるとか暇なのかこいつ
71:2017/09/02(土) 22:53:43.02 ID:
>>6
ケント・ギルバートにも同じこと言ってやれ
217:2017/09/03(日) 06:36:47.68 ID:
>>71
その前に在日朝鮮人どもだろ
あいつらが反日しまくらなきゃケントギルバードは何も言わなかった
8:2017/09/02(土) 21:51:30.56 ID:
二千円札
55:2017/09/02(土) 22:32:20.08 ID:
>>8
ドルに慣れてる沖縄では便利だったらしく積極的に使われていたとか
10:2017/09/02(土) 21:53:27.78 ID:
逆に5万円札を作れよ
支払い現金の取引先があって、そこで70万円もらったときには
数えるのが大変。
最近の一万円札はインク変わって数えにくくなったし
15:2017/09/02(土) 21:56:18.33 ID:
日本でも悪徳な自営業者、農林水産業の連中にとっては、現金商売がやめられない
54:2017/09/02(土) 22:31:16.04 ID:
>>15
地元の農家は時価が基本なので、ツケで買ってセリで売る
注文して届いたモノの値段は請求書が来ないとわからんし、売値は伝票が来ないとわからん
ツケで買ったものは、昔ながらに年末にまとめて支払う
314:2017/09/03(日) 15:44:47.27 ID:
>>15
脱税のためには、いつもニコニコ領収書無しの現金払いだよね(´・ω・`)
28:2017/09/02(土) 22:04:36.51 ID:
日本の公民権を持たない外国人には、口を出す権限も権利も無い事柄。
内政干渉、自決権の侵害。
288:2017/09/03(日) 11:52:39.89 ID:
>>28
うん、だからもちろんお前もシナチョンのことに口を出す権利なんて一切ないね。
30:2017/09/02(土) 22:11:53.02 ID:
これをマジに去年やったのがインドね。
インド国民は概ね賛成しているらしい。
261:2017/09/03(日) 09:45:31.66 ID:
>>30
まあ困るのはマフィアと高所得者で
大半の貧困層は関係ないからな
32:2017/09/02(土) 22:11:59.40 ID:
そりゃアメリカ人やヨーロッパ人のような貧乏人は電子マネーがいいかもしれないが、日本人は1000万も2000万も持ってんだよ
そんな金スマホで持ち歩かないんだよ
98:2017/09/02(土) 23:23:39.84 ID:
>>32
アメリカやヨーロッパより日本が金持ちって20年近く昔の話だろうに…
42:2017/09/02(土) 22:23:30.17 ID:
500円札作った方がいいと思うけどな
チップとして1000円は多すぎだけど、気持ちとしてあげたいって思ったら500円札がベスト
58:2017/09/02(土) 22:38:11.98 ID:
なるほど
逆に10万円札を出すべきか
68:2017/09/02(土) 22:51:07.25 ID:
>>58
10万円札を発行すれば、コンビニなどで何か買い物をして両替しようとする人が出てくる。
そのお釣りのためにレジには1万円札を何枚も保管しないといけなくなる。
釣り銭用1万円札が、日本中のレジの中に保管されるようになれば、
その分だけ通貨供給量が増えて、インフレ傾向になる

なんてことにはならないのだろうか
77:2017/09/02(土) 23:01:14.03 ID:
>>68
なるほどな
273:2017/09/03(日) 10:53:08.76 ID:
>>68

レジの中に「タンス預金」される現金が増える分、一般に出回る紙幣が減るだけ。原理原則すら考えずに、紙幣発行=インフレと考える馬鹿にありがちな公式的な思考だわ。w
301:2017/09/03(日) 12:39:08.90 ID:
>>68
いいね付けとくわ
63:2017/09/02(土) 22:43:15.13 ID:
俺は現金主義で良いと思うけどね。
店側は手数料を支払ってるわけだし、
銀行決済にしてもカード決済にしてもそーだけど、
本来取るべきではない人にお金が流れるシステム。
289:2017/09/03(日) 12:03:32.74 ID:
>>63
レジ器やATM製造メーカー
レジ係の人件費や時間ロス
店の売上を銀行に預けて
小銭を両替して店に常備

する費用やリスクに金が流れるのは良いんだね
67:2017/09/02(土) 22:51:01.34 ID:
国民はしっかり貯蓄しても国が代わりに借金を増やしている現実
82:2017/09/02(土) 23:08:06.25 ID:
>>67
国民、企業が金をため込むから政府が借金せざるを得ないんだが
241:2017/09/03(日) 08:45:32.38 ID:
>>82
政府が借金しなけりゃいいじゃん
はい論破
69:2017/09/02(土) 22:51:37.57 ID:
これは正論

犯罪取引の99%が紙幣で行われている

日本政府は旧紙幣すら廃止しないのは、間違いなく犯罪者が政府に食い込んでるから

誰とは言わないが大体察しはつく
90:2017/09/02(土) 23:17:21.34 ID:
>>69
別にここで書いても罪に問われねえから言って見ろってのへたれ
72:2017/09/02(土) 22:55:02.08 ID:
この教授は多分ユダヤ人または関係者で、日本人金持ってるのに一向に
クレジットカード使わないのでこんなことを云っているんだろ
103:2017/09/02(土) 23:31:26.93 ID:
>>72
クレジットカードじゃなくて投資だろ
日本人は全然投資をしないのは世界的にも有名だし
109:2017/09/02(土) 23:36:19.44 ID:
>>103
投資する必要がないからね
企業が信じられない金利相当で退職金くれたから
退職金自体が一般的ではないアメリカだと自分で運用するから多く見える
73:2017/09/02(土) 22:55:47.38 ID:
100ユーロ札を廃止してから言え
あほう
140:2017/09/03(日) 00:20:49.12 ID:
>>73
>>125
記事のタイトルが話を曲げてしまってるけど、
この教授が提言したのは高額紙幣の廃止で、別に日本の万札を名指ししたわけじゃなくね?
158:2017/09/03(日) 00:52:02.99 ID:
>>140
万札廃止論
93:2017/09/02(土) 23:18:45.18 ID:
わざと不便にするとか正気の沙汰じゃ無い
116:2017/09/02(土) 23:46:23.24 ID:
犯罪は明らかに減るけどな
お前らいつもリスクについては異常なほど敏感なのに
これぐらいの環境の変化を受け入れられないんだ?
脳が老化してるのか?
119:2017/09/02(土) 23:51:40.24 ID:
貨幣紙幣税を導入すればいい。
貨幣や紙幣価値は年間5%下がっていくとかで。
電子マネーならそれがないとなれば、全員電子マネーに移行する。
122:2017/09/02(土) 23:54:03.74 ID:
>>119
電子マネーはお金が動く度に、%単位で手数料が発生してるけど、
そこはどー考えるんだよw
126:2017/09/03(日) 00:00:29.40 ID:
>>122
よくよく考えてみろ。お金だって動くたびに手数料が発生してるんだぜ?10円のうまい棒を買うときもだ。
お金の移動の手数料もすべての価値に組み込まれている。
125:2017/09/02(土) 23:57:58.47 ID:
アメリカで100ドル紙幣を廃止したから言ってくれ
143:2017/09/03(日) 00:27:11.76 ID:
余計なお世話外人が口出すなカス
150:2017/09/03(日) 00:38:52.51 ID:
>>143
同意
161:2017/09/03(日) 00:57:43.17 ID:
>>143
外人は日本の事に口出すな、ってのはまずおかしい。決めるのはこっちだけど。
それからこの教授は別に日本を特定してやめろと言っているわけでない。
147:2017/09/03(日) 00:34:21.27 ID:
現実の日本経済はクルーグマンとスティグリッツが助言して完璧な理論倒れしたからなw
経済学者の墓場だな
154:2017/09/03(日) 00:47:59.07 ID:
>>147
社会背景とかが違うからアメリカの理論を持ってきても
上手くいかないんだよ
でも、それが理解出来ない人多数なのが辛い
179:2017/09/03(日) 02:05:40.94 ID:
日銀にアメリカドル建ての巨額のタンス預金あるよね
180:2017/09/03(日) 02:07:06.05 ID:
>>179
札束で持ってるわけじゃないでしょう
184:2017/09/03(日) 02:30:39.65 ID:
店での支払いが1万円以上になる事って無いし、
高い奴はネットで買うからカード支払いだし
5000円すら超えないから1000円札増やしていいよ
でも廃止は論外、一万円札だってATM間の輸送に使えるし、1000円札じゃ財布が爆発しちゃう
229:2017/09/03(日) 07:47:19.13 ID:
>>184
どんな生活してるのか気になる
1万円超えてもカード使えない店はザラにあるんだが
日本以外に住んでるのかな
202:2017/09/03(日) 04:41:27.42 ID:
あ、注意しないと行けないのは、電子マネー推進は急がないと行けない面もある

たとえば今問題になってるのは中国人の白タク営業で、中国で予約して日本では
Alipay、ウィーチャットペイで決済されたら日本側はお手上げって所

こういう勢いで中華電子マネーが浸透したら色々とまずい事もある
291:2017/09/03(日) 12:10:30.72 ID:
>>202
> たとえば今問題になってるのは中国人の白タク営業で、中国で予約して日本では
> Alipay、ウィーチャットペイで決済されたら日本側はお手上げって所

これもっと大きく取り上げられるべきニュースだと思う
少なくとも「外国人観光客からの外貨収入」という意味では大問題なんだし
外国人観光客が、ホテルは民泊、移動は白タクで、日本に金を落とさない存在になりつつある
236:2017/09/03(日) 08:31:59.18 ID:
中国見れば分かるだろ?
電子マネー化してビッグデータで人民管理だ
もし支払いを忘れたら、列車や飛行機にも乗れなくなる
そんな管理体制に憧れる近視眼がいるようだが
318:2017/09/03(日) 16:41:40.14 ID:
>>236
管理社会が嫌なら日本銀行券使うのもやめろよw
それこそビットコインとかの方がいいだろw

こういう老人、精神老害が山のようにいるから中国に抜かれたんだなとつくづく思うわ
数十年後には中国の決済方式を日本も取り入れてるだろうなw
248:2017/09/03(日) 08:59:06.56 ID:
決済のほぼ全てがカードなので、財布の中には千円札二枚しか入っていないが、全く不自由を感じない。今時カードが使えないような店には、極力脚を運ばないようにしている。
250:2017/09/03(日) 09:06:42.06 ID:
>>248
俺もそうだけど問題は近くの八百屋と
ランチの食堂だな
252:2017/09/03(日) 09:14:01.40 ID:
>>248
東京はいいけど、田舎はもちろんのこと
ちょっと大きい地方都市ですから
タクシーでカード決済出来ないこと
あるからな
269:2017/09/03(日) 10:28:01.05 ID:
>>252
都内でもタクシー運転手はカード決済を嫌う。
クレジットカード会社に払う手数料は運転手負担だから。
256:2017/09/03(日) 09:26:07.05 ID:
ハーバード大のカシコだが日米の構造の違いを理解してない

アメリカは分散社会だが、日本は一極集中社会
これが現金主義から離れられない遠因になってる
アメリカで100ドル札の流通を少なくして現金主義からクレカ社会に移行したよね
そのクレカの手数料の流れはクレカの本社がバラバラだから分散して流通するわけ
一方日本は、クレカや電子マネーの本社は一ヶ所に固まってるから、手数料は分散しないで
一地域に固まる
だから日本の場合はクレカや電子マネーにすると現金より流通が滞る
262:2017/09/03(日) 09:48:54.80 ID:
>>256
一年くらいアメリカにいたことあるけど
けっこう現金必要な場面あったよ
257:2017/09/03(日) 09:36:48.39 ID:
>最終的に犯罪者は自分名義の口座でお金を受け取る
ハーバードもこの程度
他人の名義だろうよ、名義を買うとか横取りすればいいだけやん
263:2017/09/03(日) 09:50:52.59 ID:
タンス預金を殺すことは国益なんですよ

分かります?
266:2017/09/03(日) 10:00:09.32 ID:
>>263
大日本帝国=六6六帝国
国益とはつまりサタンの利益ですね
267:2017/09/03(日) 10:04:37.41 ID:
三億円だとトランク10個。犯罪抑止にはなるが現金輸送車も十倍必要。
271:2017/09/03(日) 10:42:09.24 ID:
>>267
現金輸送はATMに補充する程度になる
大金は振込でやる
293:2017/09/03(日) 12:16:18.01 ID:
そりゃプレジデントっていったらクレジットカード会社様は安定的に広告出稿
してくれる優良顧客なわけだから、いくらでも提灯記事書くさ。
299:2017/09/03(日) 12:38:14.64 ID:
電子データみたいな、簡単に複製できるものに転換しようだなど阿呆かと。
そういうことは、現実の紙幣以上に複製が困難な技術を確立してから言いなさいな。
304:2017/09/03(日) 12:43:31.58 ID:
フーゾクいくとき1000円札たくさん持ってけってか?
めんどいわ
309:2017/09/03(日) 13:30:12.48 ID:
>>304
風俗用電子マネーEroca爆誕だな()
312:2017/09/03(日) 14:54:02.82 ID:
>1万円札を廃止すべきだ

誰が言ってるのか
ロゴフは欧米前提の議論であり一万円札廃止と指摘していない
一万円札は日常使用紙幣であり高額紙幣ではない
320:2017/09/03(日) 17:11:08.49 ID:
>>312
> 一万円札は日常使用紙幣であり高額紙幣ではない

これホントそうだよな
その辺の八百屋やラーメン屋だって、一万円札なんて毎日何十枚何百枚と扱ってるわけだし